令和3年8月20日(金)~ 貸室利用に関するお知らせ(緊急事態宣言発令)

兵庫県に対する国の緊急事態宣言が発令されましたが、貸室業務は継続いたします。
利用制限期間:8月20日(金)から宣言終了まで利用に際しては、下記の 対応についてご理解いただくとともに、ご協力をお願いいたします。
*入室人数は定員の半分となります。

  • 来館前には検温し、体調管理に努めてください。37.5度以上の発熱や、咳などの症状のある方は来館をお控えください
  • 入館に際しアルコール消毒液による手指消毒をお願いします。
  • 館内では、マスクの着用、咳エチケットの徹底など、感染予防にご配慮願います。
  • 3つの密(密閉・密集・密接)を避けるよう意識してください。
  • ロビー・学習スペース等の利用に際し、「利用記録シート」を記入し、お帰りの際にご提出ください。
  • 貸室のご利用に際し、代表の方は、入室された方のお名前、 住所、電話番号を把握の上、1ヵ月程度保管してください。
  • 館内での食事は、お控えください。飲酒は、禁止とします。

令和3年8月28日(土) ガラスポーセラーツ1Dayレッスン

*定員に達しましたので申込を締め切りました(8/16)

園田東会館8月の教室は、ガラス食器に転写シールを切り張りし、絵柄をつけるだけの初心者向け「ガラスポーセラーツ1dayレッスン」です。涼しげなオリジナルガラス食器の制作をお楽しみください。

■日時:8月28日(土) 13:30~15:30
■場所:園田東会館 小会議室
■参加材料費:2,000円
■申込締切:8月18日(水)
■定 員:12名 *申込先着順で定員になり次第締切となります
■講 師:中條 千鶴さん(コスモアートスタジオ主宰)

ガラス食器は下記(1)~(3)のうちから
一種類をお選びいただきお申し込み時にお伝えください。
同じ種類のものを2個お作りいただきます。

 (1)タンブラー(直径5.6cm×高さ15cm)
 (2)アイスクリームカップ(直径10.5cm×高さ6.3cm)
 (3)煎茶カップ(直径5cm×高さ6.3cm)

レッスン当日に転写シールでデザイン。その後お預かりし焼成、
約2週間に仕上がりますので、順次ご連絡のうえお渡しいたします。

お申込み・お問い合わせは、
お電話、ファックス、電子メールまたは当館受付で。
ぜひ、お気軽にご参加ください。

*新型コロナウイルス感染症の影響により中止や延期などになる場合がありますので、予めご了承下さい。




令和3年8月2日(月)~ 貸室利用に関するお知らせ(まん延防止等重点措置発令)

本日8月2日(月)より、まん延防止等重点措置を受け、引き続き入室人数は定員の半分となります。
また、入館時の体温チェック、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスなどの感染防止対策にご協力いただけますようお願いいたします。

令和3年7月12日(月)~ 貸室利用に関するお知らせ(まん延防止等重点措置解除)

本日よりまん延防止等重点措置が解除されましたが、感染防止対策の面から、入室人数は定員の半分となっておりますのでご留意ください。
また引く続き、入館時の体温チェック、アルコール消毒、ソーシャルディスタンスなどの感染防止対策にご協力いただけますようお願いいたします。

令和3年6月21日(月)~ 貸室利用に関するお知らせ(まん延防止等重点措置発令)

尼崎市は本日6月21日(月)から、まん延防止等重点措置を実施すべき区域に指定されましたが、貸室業務は5月12日(水)より再開し継続中です。
利用に際しては、以下の対応についてご理解いただくとともに、ご協力をお願いいたします。
*入室人数は定員の半分となります。

  • 来館前には検温し、体調管理に努めてください。37.5度以上の発熱や、咳などの症状のある方は来館をお控えください
  • 入館に際しアルコール消毒液による手指消毒をお願いします。
  • 館内では、マスクの着用、咳エチケットの徹底など、感染予防にご配慮願います。
  • 3つの密(密閉・密集・密接)を避けるよう意識してください。
  • ロビー・学習スペース等の利用に際し、「利用記録シート」を記入し、お帰りの際にご提出ください。
  • 貸室のご利用に際し、代表の方は、入室された方のお名前、 住所、電話番号を把握の上、1ヵ月程度保管してください。
  • 館内での食事は、お控えください。飲酒は、禁止とします。

令和3年5月12日(水)~ 貸室業務再開のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の「緊急事態宣言」の内容変更に伴い、令和3年5月12日(水)より貸室業務を再開いたします。
利用に際しては、以下の対応についてご理解いただくとともに、ご協力をお願いいたします。

  • 来館前には検温し、体調管理に努めてください。
    37.5度以上の発熱や、咳などの症状のある方は来館をお控えください
  • 入館に際しアルコール消毒液による手指消毒をお願いします。
  • 館内では、マスクの着用、咳エチケットの徹底など、感染予防にご配慮願います。
  • 3つの密(密閉・密集・密接)を避けるよう意識してください。
  • ロビー・学習スペース等の利用に際し、「利用記録シート」を
    記入し、お帰りの際にご提出ください。
  • 貸室のご利用に際し、代表の方は、入室された方のお名前、 住所、電話番号を把握の上、1ヵ月程度保管してください。
  • 館内での食事は、お控えください。飲酒は、禁止とします。

令和3年4月23日(金)  春のフラワーアレジメント1Dayレッスン

4月になり過ごしやすい季節となりました。
当会館では、新型コロナウイルス対策として、
ガイドラインに則り
定員数の半減、マスク着用、アルコール消毒など
感染対策を徹底し、ご利用の皆様の協力のもと
現在は通常とおり開館しています。

今回のアレンジレッスンは、
春色カラーの洋花を中心におしゃれなグリーンをあしらい
生花のみでつくります。
初心者の方もお気軽にご参加ください。

お電話、FAX、またメールでも受け付けてます。
電話06-6498-2711 FAX06-6499-6588
sonoda@house-bs.co.jp

■日時・参加材料費等
■イメージ・会館マップ等

令和3年2月ポーセラーツ ティーセット3Dayレッスン

朝夕の冷え込みも厳しく
また緊急事態宣言も発令されていますが
皆様おかわりないでしょうか。

当会館もガイドラインに則り
定員数の半減、マスク着用、アルコール消毒など
感染対策を徹底し、ご利用の皆様の協力のもと
現在は通常とおり開館しています。

そのような状況ではありますが
2月~3月に3回にわけて行う
ポーセラーツレッスンの
ご案内をさせていただきます。

以前よりご要望いただいてました
ティーセット3点の作品づくりです。
数種類の中よりお好みの食器を選べる
内容になっています。
おうち時間に彩りを・・・
詳細は下記リンクよりご確認ください。

お電話、FAX、またメールでも受け付けてます。
電話06-6498-2711 FAX06-6499-6588
sonoda@house-bs.co.jp

日時、材料費など選べる食器ほか