手作りアクセサリー教室(全2回)開催!!

こんにちは、当会館ホームページへようこそ。

今年は秋がなくそのまま冬に季節が変わるといわれてます…

皆様に飽き(秋)が無いようスタッフ一同精進してまいります。

今回は10月28日(土)、11月11日(土)に開催します

手作りアクセサリー教室についてお知らせさせていただきます。

 

~おしゃれが楽しい季節に~

リング&ペンダント

手作りアクセサリー教室(全2回)

~スワロフスキーを使ってデコアート~

日時 H29年 10月28日(土)

          11月11日(土)

各回ともに13:30~15:30

会場 尼崎市立園田東会館

講師 ワークショップ Chizuno

材料費 各回1500円

定員 先着12名さま

申込締切 10月24日(火)まで

10/28はリング(指輪)、11/11はペンダントトップを作成します。

参加申し込みの際にお好きな形のリング、ペンダントをお申し付けください。

※詳しくは下記にあります”手作りアクセサリー②”をご覧ください。

手作りアクセサリー①

手作りアクセサリー②

10月13日カラーセラピー講座♪

こんにちは、当会館のホームページを閲覧していただき、ありがとうございます。

少しずつ秋に近付き心地の良い風が吹き、過ごしやすい季節になってまいりましたね。

みなさま夏の疲れはもう吹き飛んだでしょうか^^

園田東会館10月のご案内です。

カラーセラピー講座~色のチカラで暮らしにうるおいを~

日時 H29年 10月13日(金) 13:30~15:00

会場 尼崎市立園田東会館(小会議室)

講師 池田美知子さん

    カラー教室 プレザント主宰

     カラーセラピスト/色彩講師

参加費 500円

持ち物 色えんぴつ(100円均一などにある10色程度のもの)

※色えんぴつ(108円)購入希望の方は参加申込時にご注文ください。

定員 申込先着20名様

詳細はこちらから①

詳細はこちらから②

今回の初心者向けセミナーでは紙と色えんぴつを使い

楽しいワークを行う予定です。

みなさまのご参加お待ちしております^^

園田東会館

 

9月19日(火) ウエルネスダーツ教室開催!!

こんにちは。園田東会館からのお知らせです♪

9月19日(火) ウエルスネダーツ教室を開催します^^

会場尼崎市立 園田東会館 小会議室

日時平成29年9月19日(火) 13:30-15:00

協力:NPOウエルネスダーツ協会 上田豊さん

NPO法人ウエルネスダーツ協会HP

参加費:200円

詳細はこちらから①

詳細はこちらから②

お問い合わせ・お申込み: 園田東会館 06-6498-2711

みなさまのご参加お待ちしております。

夏休み情報アラカルト(児童対象)

待ちに待った夏休み♪

午前中に学習室を利用して宿題が終わったら・・・・

学びや体験・遊び通じて、楽しい思い出のひとつになればと企画しました。

8/1(火)13:30~15:30 自転車教室&シミュレーション体験

8/8(火)13:30~15:30 かご巾着を作ろう~クラフトバンド教室~

8/10(木)13:30~15:30 ウェルネスダーツ体験教室

8/23(水)13:30~15:30 紙のステンドグラスを作ろう~ローズウインドウ~

8/24(水)13:00~15:30 夏のお菓子作り体験教室

各教室詳細はこちらをクリック

お気軽にお問い合わせください。

7/24~8/31夏休み期間『学習室』ならびに学習支援のご案内

8/1~8/25日(土日祝を除く)までの夏休みの期間

当会館のフリールームは「学習室(がくしゅうしつ)」として

宿題・自習・工作などの学習専用の部屋として開放します♪

朝から利用できるのでお友だちとの宿題などに使ってください。

園田東小学校の登校日の午前中の開放はありません。

8/18/24の期間は  930分~1230分までは

ボランティア学生さんなどによ学習支援もあります。

詳細はこちらをクリック

7月19(水)はじめてのクラフトバンド入門~ミニバスケット作り1日体験教室~

クラフトバンド・・・再生紙を使用し特殊な紙糸を12本並べて作られている

エコな紙バンド。

ですが、じつはすごいんです!

丁寧に編んだり仕上げにニスを塗ることで強度が増し

ティッシュカバーや書類ケース

またまたトートバッグまで作れちゃいます。

基本をマスターしたあとはアイデア次第で

オリジナル作品を楽しめます♪

ぜひ、チャレンジしてください。

7月19日(水)13:00~15:00

参加材料費:600円

持ち物:洗濯ばさみ10ケ程、使い慣れたはさみ

詳細は下記リンクをご覧ください。

7-29詳細はこちら

前後篇7月11・25(火)手作り小物でお部屋をアレンジ『ちょっと気になる風水入門~初心者編~』

雑誌やテレビでよく見かける風水。

実践しようと思って自宅を思い浮かべると・・・

間取りや方角が違って出来ないなぁ、なんて

みなさん思ってますよね。

今回の前後篇2回での初心者入門で

そんな悩みも解決できるかも♪

また、セミナーから帰宅してすぐに使える

風水アイテム1点(セミナーで使用)をお持ち帰りいただけます。

ぜひ、ご参加ください。

日時:7月11日・25日(火)10:30~12:00

参加費:各回500円

詳細は下記リンクをご覧ください。

7-11.25詳細はこちら

6月24日(土)『第3回自宅でできる簡単トレーニング&ツボと温熱療法体験講座』開催します。

全3回での講座も今回でひと区切り。
リクエストや問い合わせのあった
『眼精疲労の予防と回復』・『表情筋をきたえる』の2点を中心に
筋肉のメカニズム講義、トレーニングやストレッチに
低温灸などの温熱療法を体験していただきます。

6月24日(土) 13時30分~15時

参加費:600円

詳細は下記リンクをご覧ください。

6-24詳細はこちらをクリック

 

6月17日(土)『はじめてのぺーパークラフト:ローズ・ウインドウ入門』開催します

ジメジメする梅雨空の窓に彩りをされてみてはいかがでしょうか?

紙のステンドグラスと言われる『ローズ・ウィンドウ』は大変きれいです。

  詳しくはこちらをクリックしてください                  ※写真はイメージです

  詳しくはこちらをクリックしてください②

  お申込み・お問い合わせは:尼崎市立園田東会館

 

5月27日(土)『第2回自宅でできる簡単トレーニング&ツボと温熱療法 体験講座(全3回)』

『第2回』 テーマ『腰』~眠っている筋肉を起こすストレッチ~   

デスクワークや車の運転、スポーツ、ゴルフからくる腰痛の予防と改善。

骨と筋肉のメカニズムほか 詳細はこちらをクリックして下さい 

こちらの体験講座は全3回ですがお好きなテーマ回のみの参加もできます。

日時など詳細はこちらをクリックして下さい